春休みはゆっくりしたい〜

おはようございます☀免許合宿にむけて山形に向かっております。1年の青木です。

先日は神戸の六甲アイランドで行われた日本選手権に出場してきましたので、ここで少し反省をしておこうと思います。
12月の国士舘大学記録会で標準を切って出場を決めたわけなのですが、今思えばあの時が調子が一番よかったときだったような、、。言い訳がましいですが。年明けからは各所の痛みをごまかしながらつなぎつなぎで練習をしてきたので、疲労もたまり、なんとか日本選手権を乗り切らなければ、という感じでした。慢性的なケガのせいで練習浪費みたいになってたと思います。モチベーションも高く保てず、練習をしっかりできたという感覚がまったくなかったので、自信もなく不安な状態でレースに挑みました。10キロまでは意地でもいこう、そのあとは足の状態を見て考えよう、くらいのラフなレースプランでした。さすがに日本選手権なのでキロ6で歩くような人はいなくて、最後尾でひとり歩くかたちになりました。だんだん足が痛み出して途中でこのままレースを続けるとあまり良くないなと考えて棄権しました。今回は練習不足、準備不足で満足のいく結果を出せませんでしたが、これも今の自分の実力と受け止めて、今後は東北インカレ等に向けてケガを治しながら少しずつ練習をして、調子をあげていければいいなと思ってます!あと、わたしは長い距離に弱すぎるので、来年の日本選手権でリベンジできるように距離練を意識的にやっていきたいです~

現地まで応援とサポートに来てくださった先輩方や応援してくださったみなさんには本当に感謝しています。ありがとうございました!

そういえば、わたしは2年前にも神戸に行って歩いているんですが、その時は時間が無くてまったく観光をしないで帰ってしまったんです。今回は神戸観光をできておいしいものを食べてといろいろ楽しめたのでよかったです〜

春休みは免許とって実家に帰ってゆっくりしたりあそんだりしながら過ごします( ̄∇ ̄)

東北大学学友会陸上競技部 競歩パート

東北大学学友会陸上競技部の競歩パートに関する情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000