県選の反省

おはようございます。県選で満足いかなかった方の半分こと、一年の泉です。

先日は宮城県選手権の5000Wに参加してきました。結果は、成人3位、少年共通と合わせ4位、しかも22分台と不甲斐ない結果に終わりました。また、中川さんに格の違いを思い知らされました。中川さん優勝おめでとうございます。

さて、思ったより体力の戻りが遅く、一年のブランクの大きさを痛感しています。直近の目標である七大戦では、二点とることを目標にしていましたが、先日東大の後藤さんがB標準を切る素晴らしいタイムを出し、状況はものすごく悪いです。しかし、何とか一点でも点を獲って、チームに少しでも貢献しようと思います。七大戦まで体力を取り戻しつつ、テスト8個と実験レポート、留学準備にTOEFLと笑っちゃう位忙しいですが、寺島先輩に影分身の術を教えてもらって耐えようと思ってます。

ところで、僕の周りには学校でも部活でもオタクが多い(というかほぼ全員オタク)ですが、僕はわりと健全なオタクなので、話が合わないときも結構あります。そこで、少しずつ多種多様なオタクに対応できるように守備範囲を少しずつ広げていこうかなーっとか思うので、まずはその辺も寺島先輩に教わろうかと思います。

おわりだよ~(´・ω・`)/~~

東北大学学友会陸上競技部 競歩パート

東北大学学友会陸上競技部の競歩パートに関する情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000