高畠競歩現地参加イベントレポ

おばんです!てらしぃこと、寺島です!

10月28日、山形県は高畠町にて『第57回全日本50km競歩高畠大会』が開催されました。筆者も一般男子20kmWの部に参加しましたので、大会のレポートをお届けします。

年の最後の国内主要大会、かつ、来年の国際大会の選考のための最初のレースということもあり、多くの有名選手がエントリーするこの大会。(筆者も前日アップで鈴木雄介選手とすれ違っちゃいました😁)
そんな規模の大きい大会に、東北大学からは筆者を含め5人の選手が出場。20kmを歩ききりました✨(タイムは競技結果の方をご確認下さい)
初の20kmのレースの選手も多く、なかなか狙った通りにいかなかった選手がいる一方で、トラックや普段の練習以上の結果を残せた選手もいました😄


さてさて、高畠競歩レース後の楽しみの一つといえば、山形名物たまこんにゃくです(o・∇・o)私も二串ほど頂きました😳
エネルギー補給とはいきませんが、ぺこぺこになったお腹をしっかり満たしてくれました笑


次の20kmWの試合は元旦競歩になりますね!今回の反省をいかし、日本選手権の標準切り目指して頑張りましょう!😊


それでは今回の投稿はこのあたりで!





東北大学学友会陸上競技部 競歩パート

東北大学学友会陸上競技部の競歩パートに関する情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000