わたし、平部員のてらしま!歩くのが得意な大学三年生!!七大はラスト300で吐いちゃうしインターンは落ちるしで気分最悪~😭😭😭
おまけに気胸が発覚して大ピンチ!!😇
どうなっちゃうの?!私の未来~~~~
ということで病室で暇なのでブログを更新します。遅くなりましたが、七大戦お疲れさまでした。そして応援、サポートしてくださったみなさん、本当にありがとうございました。チームとしては男子総合4位、女子は1位で三連覇!競歩パートとしては泉が5位で2点をとってくれました。
自分のレースとしては、中盤以降いつもより脚が動かず、3400通過あたりで前二人との差をじりじりつめていくつもりが逆に離されていく展開に。京大の亀田さんと3位争いをしていたものの、ラスト300で嘔吐してしまい、手足が痺れて限界だったこともありコースの内側に入りDNF。水と胃液しか出なかったので、これ吐きながらでも歩けたのでは…🤔とか思ってしまいましたが、もうどうしようもないですね…
あのままゴールさえしていれば得点はできたのにラストで止まったことへの罪悪感とか後悔とかが頭の中をぐるぐる駆け巡り、手足の痺れもあったことからその場を動けず、担架で運んでもらいました。が、意識はあったしそんなにひどい状態ではありませんでした。御心配をおかけして申し訳ありません。
やはり、自分でしっかり点数をとりたかったところではあります。チームや景さんをはじめとした四年生のためにも点を取りたかったです。しかし、実際のところ、今回は心身ともに余裕がありませんでした。掲示板ではPCとして最初のトラック決勝で優勝してやる!なんて書いて自分を奮い立たせていましたが、振り返ってみれば気負いすぎてた感が否めません。(これは他のPCにも言えるかもしれませんけど…そのなかでしっかり4位をとったけんたは流石)
芦田とさつきちゃんは来年がチームを引っ張る年となりますが、我々PCはもうただの平部員になるので、何も考えずに気軽にひたすら競技だけしていこうと思います。笑
新役職者のみんな、頑張れ!
とりあえずは気胸から復活して練習を積めるようになるのが目標ですね。
M1のなかはたさんも先月気胸だったとのことなので、みなさん病には気をつけてくださいね!(気胸は胸が薄いとなりやすいらしいので、これから少しずつお願いマッスルしていきます💪💪💪)
それでは!
0コメント