脱KIRIN

このタイトルのブログを下書きに認めたまま、公開する機会もなくいつのまにやら月日が経ってしまいました。先輩・後輩のKIRIN(彼女いない歴イコール年齢の頭文字をとった略)が知らぬ間に彼女を作り、そして別れていってるらしいです。果たしてぼくには明るい未来が待っているのでしょうか…????

はい、おわかりの通り、てらしまは脱KIRINしておりません。ではなぜこのタイトルなのか??昨日、ぼくはKIRINのビール工場を訪れてそこから帰ってきました。つまり脱KIRIN(工場)。 😇
工場見学でビールに対する教養を深めつつ、無料で三杯一番搾りの試飲ができるのでアドバンテージしかありません。水族館→アウトレット→ビール工場のデートルート、おすすめですよ?????😊😊😊

さてさて、昨日、僕はもともとアニソンクラブイベントで踊りちらかす予定でした。しかし、背中と腰の痛みでそれどころではなくなったため工場見学にいってきたわけですが、その原因となったのが土曜の16000pwなわけです。
先週の土日に生DJKOOのDJプレイに高まり過ぎて火・木と体がバキバキで満足のいく練習ができなかった分、土曜はしっかりキロ5で最後まである程度余裕をもってこなすことができました。ただ、久しぶりの距離練だったため、股ズレと脇ズレがひどく、また、体幹まわりもぼろぼろになってしまいました…😭 
肺気胸によるリタイアによる体力の低下をひしひしと感じていますが、一年の同時期の自分よりは練習が積めているようなので、神戸はうまくやれば86分を狙っていけるのではないかと思います。
日本選手権といえば、参加標準が上がって今シーズンの10000mWでは標準を突破してないのですが、昨年の神戸の10km通過42'37が公認なので今年も無事出場できます。危なかった… 


そろそろ後輩たちもブログを書いてくれると信じて今回はこの辺りで筆をおきたいとおもいます。それでは!

東北大学学友会陸上競技部 競歩パート

東北大学学友会陸上競技部の競歩パートに関する情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000