春合宿2019@古河!

古河といえば渚です。寺島です。久しぶりの投稿&新入生にブログを見られている可能性を考慮した結果、まともな題名にしようと思いたったもののatとinの明確な違いがわからなくなってググりました。(英語力)低下Chu⤵SOPHOMORE!!ですね、、、


さてさて、3/17~20に古河市にて行われた陸上部の春合宿に、我々競歩パートも参加してきました。去年は国士館に出場するために不参加(なお臀部の痛みでDNS)だったため、何気に初参加でした。宿舎はきれいだし、トラックは新しいし、去年とは違い天気もよかったし、かなりいい環境で練習を積めました。

初日は鈍行で移動したため、疲労を考慮して60分ストロール。

二日目の午前は4000+3000+2000+1000、午後はジョグ

三日目の午前は10000ビルド、午後は400×10のレペ

四日目は2000レペ、、、の予定でしたが、ハムちゃんに痛みがでたのでメニューを中止。へけっ

久しぶりに8000以上の距離を踏めたし、スピードも4’10までだせたし、これからのシーズンに向けていい感覚はつかめたと思います。シーズン初戦はGWの国士館になるかと思いますが、そこまでにじっくりと体を戻していこうと思います。(春季で競歩やってくれ・・・)



東北大学学友会陸上競技部 競歩パート

東北大学学友会陸上競技部の競歩パートに関する情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000