はじめまして〜北の大地からやってきました生命科学の中畑と言います。ココ最近、ラボが落ち着いてきたので、遅れましたが書きます。7月半ばまで週3のミーティング毎週発表という悲惨なラボ生活 in Englishを送っていた訳ですが、指導教官との相性の悪さからラボから出ました(追い出されました笑。ぷらんぷらんになった訳ですが、次のラボも無事見つかり、次は引越しかなって考えています笑。今の物件は2.9万で、安いとこしか考えていなくて、失敗でした。皆さんも物件探しは慎重にしましょう😅7月から波乱の幕開けで、自転車に乗っていてタクシーに衝突され、ひさびさに時間が取れて、わぁーい走れると思ったら、あれ呼吸ができないとなり1週間死んで(後日気胸と判明)、ラボの移...2019.08.17 23:30
窓際のベッドからわたし、平部員のてらしま!歩くのが得意な大学三年生!!七大はラスト300で吐いちゃうしインターンは落ちるしで気分最悪~😭😭😭おまけに気胸が発覚して大ピンチ!!😇どうなっちゃうの?!私の未来~~~~ということで病室で暇なのでブログを更新します。遅くなりましたが、七大戦お疲れさまでした。そして応援、サポートしてくださったみなさん、本当にありがとうございました。チームとしては男子総合4位、女子は1位で三連覇!競歩パートとしては泉が5位で2点をとってくれました。自分のレースとしては、中盤以降いつもより脚が動かず、3400通過あたりで前二人との差をじりじりつめていくつもりが逆に離されていく展開に。京大の亀田さんと3位争いをしていたもの...2019.08.15 08:18BLOG
七大戦、そして世代交代七大戦おつかれさまです。競歩パート新PCの山岸忠相です。七大戦も終わり、東北大の陸上部では各パート新しいPCへの世代交代です!(長距離は駅伝があるのでまだまだこれからです)さて、まずは七大戦についてです。今回の七大戦では、個人としても、パートとしても、チームとしても悔しい結果になりました。わかっていたし、覚悟していたことですが、九州の夏は本当に暑かったです。長距離種目では自分も含め、多くの部員が暑さにやられました。競歩パートもエースの寺島先輩が倒れるというアクシデントに見舞われました。みょん(泉)が5着に入ってくれたのが、せめてもの救いです。しかし、暑さを言い訳にしていては来年の大阪大会も勝てないので、来年は今年以上に万全の暑さ対策...2019.08.08 13:50BLOG
七大戦でもつ鍋三回食べた院生おるってマ?M2の中川です。最近ゾンビ系アイドルにハマっています。この間LVに行って、少しアイドル熱が再燃してきました。北日本インカレでは男女アベック優勝ということで2人が全カレ出場を決めてくれましたね。七大でも泉が5位で2点を取るなど、パートとしては収穫があるレースが続いています。良かった点も悪かった点も、今後の自分に必ず生きてきます。慢心せず、あるいは悪かった人は気持ちを折らず、ここで一区切りと考えて気持ちを新たにシーズン後半戦に向けての準備をしていくと良いかなぁと思います。さて、自分の話はというと、寺島の全カレが決まったので、今年の僕は全カレに出ないことになりました(B標しか切ってないしSBがクソザコのため)。僕の次の目標はというと、・全...2019.08.07 02:25
ななだい今日から博多の森陸上競技場で七大戦が始まります。我々競歩パートは二日目の9:10の5000mWに出場します。暑いなかでの長丁場となります。トラックにいる時間は誰よりも長いです。ギリギリの戦いで諦めそうになるかもしれません。そんなときに支えとなってくれるのはみなさんの声援です。ファイト!の一言が僕らの脚を動かす原動力になります。福岡の気温に負けないアツい歩きで文字通り死力を尽くしますので、応援よろしくお願いします!!!今日のOPや高や三段やハンマーや200,400の予選の選手たちが全力で輝けるように僕も念をとばします。東北大ファイト~~~オー!!!2019.08.03 00:48BLOG