勝つけどいいよね?答えは聞いてない!こんばんは、寺島です。明日は遂に七大です。男子5000mW正選手は泉、及川さん、そして私寺島でがんばります!男子オープンには忠相と森さんが、女子オープンにはまひろちゃんが出場します。ここで正選手の紹介をすこしだけ。泉はみなさんご存じのとおり、高校時代は全国トップレベルの選手でした。最近はブランクから抜け出し、徐々に力を取り戻しています。強い相手との戦い方は一番知ってると思うので、勝負強さを発揮してほしいです。及川さんはここ一年近く、研究などで多忙な生活を送り、なかなか合同練習に参加できない日々が続きました。しかし、ラストシーズンの先輩はひと味違うと思ってます。持ち前の足を溜める歩きでまわりをぶち抜いちゃいましょう!そして僕。今シーズ...2018.07.27 14:15BLOG
気分はスーパーサイヤ人オッス、1年の山岸です!今は、スーパーサイヤ人に覚醒した後の「なんだ…体の底から力が溢れてくる!」の状態です笑ブログ強化月間なのに一度も書かないのはまずいので、久々にしゃべります。七大戦まであとわずか気合いの入った雰囲気にも後押しされ、ついに金髪になりました!話には聞いていましたが、髪色が変わっただけで自然とテンションが上がってくるんですね!その気になれば何でもやれそうです。それから、てらしま先輩の言うとおり、七大戦にはカラフルな頭の方がいいと実感しました。髪色変えてられるのも学生のうちだけですもんね笑金髪になって気合も十分。あとはこの勢いのまま北海道に乗り込んで、七大戦をバカみたいに楽しむだけです!それではスーパーサイヤ人は体力消...2018.07.25 14:43BLOG
TWICEはアイドルの頂点にして至高。お久しぶりです。一年の泉です。七大戦前のブログ強化期間ですが書いてなかったのでテスト勉強のストレスをぶちまけることも兼ねて書きます。最近はTWICEにはまっています。浪人時代からよく聴いてはいましたが、最近はさらに好きになりました。ビジュアル、ダンス、歌唱力、全てを極めたTWICEはまさにアイドルの頂点にして至高、他に比類ない完璧な存在なのです。異論は認めません。特にMINAが好きですが、MOMOを始めとして他のメンバーも好きになり始めました。曲は最近でたDance the Night Awayが一番好きです。しかし、TTやknock knock、Likey、Heart shakerといった代表曲もまたよきです。ちなみに僕はほぼ毎日...2018.07.23 13:54BLOG
結局ジョジョ展行ってないどうも、院キャの森です。今年度初投稿です。生存報告も兼ねて…まず最初に先日は壮行会お疲れ様でした。七大戦OBとして参加しましたが学部生の皆さんの話を聞いて自分が院キャだと痛感しました。七大戦の記憶というのは中々色褪せなくて、ここに書いているのですが実は今でも得点のことで泣きそうになります。今年の競歩は混戦になりそうで非常に楽しみです。ですが自分は裏番組の北大(の同期との)戦にエントリーしたので観戦する余裕はなさそうです。今週末の七大戦での皆さんの健闘を祈っております。僕も厚別でエンターテイメントを提供できればと思っています。以下 生存報告元旦やるぞ~みたいな投稿してからというものの、結果はぐちゃぐちゃなであえなく学部最終レースとなり...2018.07.23 10:46BLOG
壮行会おつかれさまです。みなさんお察しの通り、寺島です。昨日は七大の壮行会でした。各パートの選手紹介、4年の先輩方の熱い話、そしてじゅんのキス笑…試合に向けて、部全体の士気が高まったと思います。特に、「下馬評にとらわれるな、勝つことだけを意識しろ(意訳)」という言葉とともに、自分がまとめた全選手のデータを破り捨てる主将の姿はめちゃくちゃかっこよかったです。僕ら競歩パートも与えられたノルマを達成し、チームの勝利に貢献しようと改めて誓いました。5000mWは初日の16:00、つまり1500mのあとに行われます。松田さんや荒田さん、松浦さんが作ってくれた勢いを更に増して四継につなげられるよう、がんばります!!私たち競歩パートに、応援下さい!\オ...2018.07.22 04:04BLOG
先輩からの圧力ついに5回目目のブリーチを終えました。寺島です。七大まであと一週間!なのにみんなあまり髪を染めてません…(´・ω・`)七大は祭りみたいなものです。祭りを盛り上げるにはテンションの箍が外れてた方がいい。その手助けをしてくれるのがカラフルな頭だと思っています。七大における染められた髪の毛は、ライブにおけるペンライトと同じようなものだと捉えています。ペンライトは振るも振らないも個人の自由。振らなくたって盛り上がれる。むしろペンラを持たない玄人もいる。でもね、ペンライトがあると簡単に盛り上がるれるとおもうんです。古参気取りのファンから、「この曲はこの色のライト以外振るな!」、なんて圧力をかけられることもあります。しかし、そんなものに屈せずに...2018.07.20 02:01BLOG
気分はさながら手塚と真田With Loveはいいぞ。寺島です。(みんなstarlight master19をよろしくな!)昨日はPWと1000のインターバルだったのですが、1000は泉くんのせいで毎回ラスト150からデッドヒートを繰り広げることになりました。(そして二人とも死にかける)全国大会決勝の、ファントムの酷使で左腕が腫れ上がる手塚と、雷により膝が鬱血して動けない真田…まさにこの二人のようなボロボロぶりでしたね!(みんなテニプリ見てね!)先輩の意地で勝ちましたが、もうこりごりです笑あいつとは二度とやらんぞ…七大まであとはピーキングを上手くやってきます。それでは!2018.07.18 06:55BLOG
しゃくねつ~!前回のブログが「いつにもまして語彙力ないブログでしたね」って言われて辛い!(●:▽:●)寺島だよ~みなさん生きてますか~?私は溶けてますよ~_(┐「﹃゚。)_べちょりてらしーですね~(o・∇・o)今日はあっつかったですね~!練習はPWと1000のインターバルだったんですけど、PWで脱水になっちゃってメニューの半分しかできませんでした・・・(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )やっぱり暑い中での練習はしっかり水を飲まないとだめですね~レースではちゃんと水飲も~っと(o・∇・o)練習のあとは役職会議がありましたよ~七大前最後の会議です!次から役職が私たちの代になるので今まで以上にがんばらなくっちゃですね!(◍•ᴗ•◍)その前に七大で点数をとって今...2018.07.14 10:03BLOG
浮いたり沈んだり~トゥットゥル~♪てらしぃです最近は熱いですね~でも昨日は曇って太陽が出なかったからそんなに暑くなかったよ(o・∇・o)七大戦もこんな天気だといいなぁ~(o・∇・o)木曜の練習はウェーブ歩をやりました!1000mでガッって上げて次の1000mでガクッっと下げるの!o(*>▽<*)o一気にスピードを上げるのは辛いけど頑張ったよ!!!ヾ(≧∇≦*)/フォームを上手くキープするのって大変だよね(o・∇・o)練習のあとはお腹すいたな~(o・∇・o)かつやの一口カツおいしいからみんな食べてね!お腹すいた時のこと考えてたらお腹すいてきちゃった(*´﹃`*)学食でカレー食べよーっとやっぱり今日は熱いしお昼はつけ麺がいいよね~(o・∇・o...2018.07.12 15:23BLOG
PHANTOM MINDS自己紹介以来の投稿になります。M1の中川です。競歩パート内にキツいオタクがたくさんいるせいで、ライトなオタクの僕が会話に入るとすごくにわか臭くなって発言しづらいことが最近の悩みです。てらしーに感化されて僕も先日某紅白出場声優のライブに行ってきました。実は。こっそり。ライブはいいぞ。先日の宮城県選で無事に優勝し、国体選考のためのレースが全て終わったので今はメンタル的にお休みモードです。選考結果は8月下旬に分かりますが、やれることをやったとはいえ現実問題選ばれる見込みは少ないです。というのも他種目の選手が大勢好記録を出しており、今シーズンの内容では僕に枠が回ってくるか怪しいのです。しばらく待つことになりますが、どちらにしても次のレースで...2018.07.09 07:33
視界良好。こんにちは、最近コンタクトをつくってクリアな世界に感動してます。1年の青木です。遠くからでも人の顔がよくみえるし、レースで目を細めなくてもボードやタイムがみえるし、板書とかもよくみえるし、とにかくよくみえる毎日になってHAPPY!北日本IC、各県選おつかれさまでした。わたしは北日本ICの女子10000mWに出場させていただいたので少しだけ反省を…。今回は練習でかなり調子が良いことを実感出来ていたので、レース当日の不安要素といえば暑さだけでした。天気予報通りに朝から暑くておひさまがギラギラに照っててうわぁ…って思いながらも、まぁなんとかなるっしょくらいの気持ちでレースに臨みました。当初の目標はPBで表彰台のぼることだったので、スタート...2018.07.08 12:13BLOG
県選の反省おはようございます。県選で満足いかなかった方の半分こと、一年の泉です。先日は宮城県選手権の5000Wに参加してきました。結果は、成人3位、少年共通と合わせ4位、しかも22分台と不甲斐ない結果に終わりました。また、中川さんに格の違いを思い知らされました。中川さん優勝おめでとうございます。さて、思ったより体力の戻りが遅く、一年のブランクの大きさを痛感しています。直近の目標である七大戦では、二点とることを目標にしていましたが、先日東大の後藤さんがB標準を切る素晴らしいタイムを出し、状況はものすごく悪いです。しかし、何とか一点でも点を獲って、チームに少しでも貢献しようと思います。七大戦まで体力を取り戻しつつ、テスト8個と実験レポート、留学準...2018.07.08 01:49BLOG